
Amazon Audible (オーディブル) を使えば活字が苦手な人や、忙しくてじっくり読書ができない人でも本を音声で楽しむことができ、本を耳で『聴く』という新感覚を味わえます。
30日間の無料体験があるので、気になったらまずはお試しで体験してみてもいいですね。
この記事ではAmazonオーディブルの特徴と登録方法から解約方法まで、これから使おうか迷っている人向けに解説していきます。
気になる人は無料体験から試してみて『合う・合わない』かを判断することができます。
サクッと登録方法に行きたい人はこちらからいけます。→ 登録方法へ
目次
Amazonオーディブル無料体験の特徴とできること
Amazonオーディブルは本を音声で楽しむ『音声メディアサービス』で、ビジネス書・ベストセラー・ファンタジーなど約40万冊の中から好きなタイトルを、『読む』のではなく『聴く』ことができるサービスです。
無料体験でも有料会員と同じサービスが受けれますので、どんな特徴があるか解説していきます。
Amazonオーディブル無料体験の特徴
- 気になる本を1冊無料で聴ける
- 月替わりのオーディオブックが1冊聴ける
- ポッドキャストが聴き放題
- 一度購入したら退会後も聴ける
- タイトル(本)の返品・交換ができる
順に解説していきます。
①:気になる本を1冊無料で聴ける
Amazonオーディブルでは毎月1つもらえるコインで1冊無料で聴くことができます。
毎月1コインもらえるので、月に1冊は無料で聴けるわけですね。
無料体験に登録するだけでも1つのコインがもらえるので、実質無料で1冊の本を楽しむことができます。
注意点と補足
Amazonオーディブルは無料体験が過ぎてしまうと毎月1,500円の課金が発生するのですが、読み放題ではないという事です。
2冊目を聴きたい人は新たに購入をしなければいけないのですが、オーディブル会員なら通常の30%offで購入できるメリットがあります。
②:月替わりのオーディオブックが1冊聴ける
Amazonオーディブルでは毎月1冊、月替わりのオーディオブックを聴くことができます。
これは『ボーナスタイトル』という特典なのですが、コインを消費することなく無料で聴くことができるものです。
つまり、毎月2冊は支給される1コインと、ボーナスタイトルで実質無料で聴くことができます!

③:ポッドキャストが聴き放題
オーディブル会員なら、Amazonオーディブルが厳選したポッドキャストを無料で聴くことができます。
ビジネスからエンタメまで、ご自身が聴きたいものをダウンロードして聴くことができます。
ポッドキャストとは
Apple社の『ポータブルマルチメディアプレイヤーのipod(アイポッド)』と『放送を意味するbroadcast(ブロードキャスト)』を組み合わせた造語であり、インターネット上のラジオやインターネットテレビの一種です。
④:一度購入したら退会後も聴くことができる
Amazonオーディブルで一度購入したタイトル(本)は会員を退会後でも聴くことができます。
たまに退会後に使えなくなるサービスがありますが、オーディブルなら退会後も聴き続ける事ができるので、損をすることはありません。
もちろん、無料体験中に退会しても聴くことはできます。
⑤:タイトル(本)の返品・交換ができる
興味があるタイトルを購入して聴いてみたはいいけど、やっぱり自分には合わないなって思ったり、間違えて購入してしまった場合でも返品・交換することができます。
返品に関しては購入後365日以内ならでき、コインも返ってくるので、そのコインで別のタイトルを購入することもできます。
ただし、返品・交換ができるからといって意図的にそのような行為を繰り返すことは、人としてどうかなと思うので、あくまでも常識の範囲内でやりましょう。
Amazonオーディブル無料体験申込時の注意点
Amazonオーディブルの無料体験を申し込むときの注意点は以下の点になります。
注意点
- 支払い方法
- 無料体験は何回もできるのか
- 料金体制
順に解説していきます。
Amzaonオーディブルの支払い方法
Amazonオーディブルの支払い方法は、クレジットカード決済のみということです。
銀行振込やコンビニ決済、電子マネーは使えないのでご注意ください。
無料体験は何回もできるのか
1アカウントにつき1回しか無料体験は登録できません。一度退会してもう一度オーディブルに登録しても、無料体験は適用されずに料金が発生するのでご注意ください。
料金体制
Amazonオーディブルの月額は1,500円となっています。
しかし、初回登録時だけ30日間の無料体験があります。1ヵ月と勘違いしないように注意してください。
30日を過ぎてしまうと月額の1,500円が発生するので、オーディブルを続ける意思がないのであれば無料体験中に解約しておきましょう。
無料体験中に解約したら料金は発生しません。
一応念のために入会した日付をどこかにメモしておくことで、解約のし忘れを防ぐこともできます。
Amazonオーディブル無料体験の登録方法
登録方法は簡単でアマゾンのアカウントをもっているのであれば、1分もあればできます。
step
1Amazonオーディブルのページにいこう
Amazon Audible (オーディブル) のトップページに入りましたら『最初の一冊は無料。今すぐ聴こう』をおします。
step
2必要事項を入力してサインインしよう
アマゾンのアカウントを持っている人はアカウント登録時の『Eメールまたは携帯電話番号』と『パスワード』を入力して『サインイン』します。
アマゾンのアカウントを持っていない人は下の方の『Amazonアカウントを作成』からアカウントを作りましょう。
step
3必要事項を入力しよう
クレジットカード番号から電話番号まで入力し終えたら『30日間の無料体験を試す』をクリックすれば登録の完了です。
Amazonオーディブル無料体験の登録が完了しましたら、次は下記よりアプリをダウンロードします。
あとはもらえる1コインを使って気になる作品を無料で聴いてみましょう。
Amazonオーディブルの解約・退会方法
Amazonオーディブルを解約する際は以下の点に気をつけてください。
・アプリをアンインストール(消す)しただけでは解約にならない。
・解約はパソコンでオーディブルのサイトに行く。
・スマホの場合はパソコン版のサイト表示に切り替える。
解約の手順
解約の手順
- Amazonオーディブルのサイトにはいる
- 上にある『OOOさん、こんにちは!』から『アカウントサービス』を選択する
- メールアドレスとパスワードを入力し、サインインする
- アカウント情報のページから『退会手続きへ』をクリックする
- 『このまま退会手続きへ』をクリックする
- 退会手続きから『退会理由』にチェックをし、『次へ』をクリック
- 『退会手続きを完了する』をクリック
以上の流れで退会することができます。
退会すると手持ちのコインが消滅し、ポッドキャストも有料になるため、使用していないコインが残っているのであれば、好きなタイトルを購入しておきましょう。
Amazonオーディブル無料体験で聴けるおすすめの本
Amazonオーディブルで聴くことができるおおすすめのベストセラー本を3つ紹介します。
上で紹介したもの以外でもまだまだ色々な本が無料体験中に聴くことができます。

Amazonオーディブル無料体験で本を聴く体験をしてみよう
Amazon Audible (オーディブル) は本を耳で聴くことができ、活字が苦手な人や、忙しくてじっくり本を読む時間があまりとれない人には嬉しいサービスです。
通勤・通学の時、家事をしながら、夜に寝る前など使い方は人それぞれ。
無料体験キャンペーンをしている今のうちに、一度体験してみてはいかがでしょうか。